Quantcast
Channel: @74thの制作ログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

2022年8月製作:同人誌『4つのガジェット制作でえた電子工作の知識』を執筆しました(技術書典12)

$
0
0

この記事は、ブログ記事にしていなかった制作物を、改めて製作した過程を残す為の記事です。2019-2022年初頭ごろまであまりブログに残すことをしておらず、過去を振り返れなかったので改めて記事にしています。

電子工作を楽しんでいて、その知識をまとめようと、同人誌『4つのガジェット制作でえた電子工作の知識』を執筆しました。

動機

技術書典でずっとVS Code関連書籍を作ってきましたあ、この頃の趣味は電子工作に偏っていました。 このことから、電子工作の趣味で得た知識をまとめたり、製作ログに使用と同人誌をつくりました。

内容

ガジェット製作編と、電子工作の知識編に分かれています。

    1. 4 つのガジェット製作編
    2. 1.1 空気品質チェッカーの制作
    3. 1.2 キースイッチフォースカーブ測定器の製作
    4. 1.3 Bluetoothテンキーパッド兼電卓のSparrow24 BLE Calculator の制作
    5. 1.4 自作キーボード Sparrow62 Ver.2
    1. 電子工作の知識編
    2. 2.1 試作から実装までの知識
    3. 2.2 はんだづけ編
    4. 2.3 パーツの知識
    5. 2.4 道具編
    6. 2.5 マイコンArduinoの知識
  • 付録 74thの電子工作便利用語集

頒布

技術書典12にて頒布しました。

現在でも販売中

現在でもBoothにて電子版を販売中です。

74th.booth.pm

今振り返ると

2025年の今振り返ると、まだまだ知識不足だったこともたくさんありました。 しかし、製作ログとしてみると面白かったり、電子工作初心者のステップアップになるのではないかと思っています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

Trending Articles